2016-06-23 | 21:07
今年1月生まれのウィペットの3きょうだいの様子が届きました。
一番最初にご縁のあったいちごちゃん
ちょっと個性柄の子でしたが、オーナーさんはカワイイ!と一目ぼれされてお迎えいただきました。

これは少し前のものですね。



私もフィンリー&ペピノの乳歯、しっかりととってあります。
姉妹のグレイスちゃん

ブラックブリンドルの綺麗な子ですね!!
現在9kgで歯も生え換わり、ガシガシとかじる毎日だとか・・・
さびしがり屋の甘えっ子、お姉ちゃんのトイプーちゃんとケンカしながら遊んでいるそうです。
我が家に一晩いたハーヴィーくん
とってもやんちゃだそうです。


子犬時代から飼ったことがないオーナーさんにとっては、歯が抜けたとびっくりしてしまうかもしれませんね。
ハーヴイーくんのオーナーさんも知らなかったようです。
大きさにもよりますが、4~5ヶ月頃から生え換わります。
できればおやつは歯の生え換わりが終わってからがお勧めです。
生え換わりの最中にひっぱりっこなどの遊びも、アンダーやオーバーになる可能性があるのでお気をつけください。
ウィペットの赤ちゃんが生まれています。
きちんとした両親ショードッグで、血統も素晴らしい子たちです。
次回に書きます。
イタグレ大好きペット販売士
ホームページはこちら

ランキングに参加しています

にほんブログ村
フィンリーとペピノをポチっとお願いします!
一番最初にご縁のあったいちごちゃん
ちょっと個性柄の子でしたが、オーナーさんはカワイイ!と一目ぼれされてお迎えいただきました。

これは少し前のものですね。



私もフィンリー&ペピノの乳歯、しっかりととってあります。
姉妹のグレイスちゃん

ブラックブリンドルの綺麗な子ですね!!
現在9kgで歯も生え換わり、ガシガシとかじる毎日だとか・・・
さびしがり屋の甘えっ子、お姉ちゃんのトイプーちゃんとケンカしながら遊んでいるそうです。
我が家に一晩いたハーヴィーくん
とってもやんちゃだそうです。


子犬時代から飼ったことがないオーナーさんにとっては、歯が抜けたとびっくりしてしまうかもしれませんね。
ハーヴイーくんのオーナーさんも知らなかったようです。
大きさにもよりますが、4~5ヶ月頃から生え換わります。
できればおやつは歯の生え換わりが終わってからがお勧めです。
生え換わりの最中にひっぱりっこなどの遊びも、アンダーやオーバーになる可能性があるのでお気をつけください。
ウィペットの赤ちゃんが生まれています。
きちんとした両親ショードッグで、血統も素晴らしい子たちです。
次回に書きます。
イタグレ大好きペット販売士
ホームページはこちら

ランキングに参加しています

にほんブログ村
フィンリーとペピノをポチっとお願いします!
スポンサーサイト
最近のコメント